Categories: 生活

睡眠時間はどれぐらいがいい?

「高校受験を受けるにあたって、睡眠時間はどれぐらいにしたらいいのかな?」というのは、多くの人が抱く疑問だと思います。

睡眠時間を1時間減らせば、勉強時間を1時間伸ばせるわけですからね。

特に、寸暇を惜しんで勉強したい受験生にとっては、重大な問題ですよね。

この記事では、睡眠時間に対する考え方を書いていきます。

睡眠時間は削るべき?

まず、睡眠時間を削って勉強時間を捻出すべきかどうかについては、僕の意見はNOです。

やはり、充分な睡眠があってこそ、勉強効率も上がります。

中1、中2、中3と上がっていくにつれて、勉強時間を伸ばすのは構いませんが、睡眠時間は全く変えない方が良いと思います。

1日6時間も寝れば充分という人もいれば、8時間は寝たいという人もいます。睡眠時間は本当に個人差があります

僕は、7〜8時間寝ますが、高校受験のときは睡眠時間を削ろうとしたことがありました。

そのときどうなったか、これから書いていきます。

僕のエピソード

高校受験を控えた中3の秋、受験勉強も追い込みに入っていく中、睡眠時間もかなり意識していました。

塾の先生から「灘高に合格するには、睡眠時間は5時間未満にせなあかんで。」と言われ、元々7〜8時間寝ていたのを、少しずつ短くしていくようにしていました。

2学期に入ってから2週間で30分ずつ短くしていき、11月には睡眠時間が5時間になるよう目指していました。

ところが、5時間半の睡眠時間で生活していた10月半ば頃になると、授業中はおろか、テスト時間中も睡魔に襲われ、問題を解くことに集中できなくなっていました。

例えば、現代文の読解問題を解くときも、文章を読むとウトウトしてきて、肝心の問題を解くのに必要な情報が頭に入ってきません。

もちろんテストの点数も伸びません。

一番よく覚えているのは、ある日の数学のテスト。

問題を解こうとしても頭が回らず、基本的な計算すらミスしてそうな気がする、そんな感覚でした。

結果、そのテストは41点

他の灘高志望者は軒並み90点以上をとっているのにもかかわらず、です。

僕はもう、灘高には合格できないんだろうか…

そんな絶望感で頭の中がいっぱいになりました。

それと同時に、

睡眠時間を削っても意味はない。元の睡眠時間に戻そう。

とも思いました。

勉強時間を増やして成績を伸ばすために睡眠時間を減らしたのに、結果として成績がガタ落ちしたわけですからね。

まさに本末転倒です。

そして、元の1日7~8時間寝る生活に戻し、1か月がたったころに受けた模試では、全国6位という結果を得ることができました!

やっぱり勉強って量だけではなくて効率(質)も大事なんだな、と実感しました。

そしてそのまま好成績をキープし、灘高合格をつかむことができました。

睡眠時間も勉強時間、と考える

睡眠時間は勉強時間を減らす要素と考えがちですが、それは間違いです。

充分な睡眠があってこその勉強なのです。

なので、いくら勉強する時間が欲しいからと言って、睡眠時間を削るのは、絶対に、やめましょう

たかぽん

Recent Posts

漢文の苦手意識を克服するには?

中学校に入ると、国語に新しく古…

5年 ago

古文はまずこれを押さえよう

古文は、小学校の国語にはなく、…

5年 ago

現代文は、設問を見てから文章を読もう!

国語のテストのメインとなる部分…

5年 ago

歴史の勉強で大事なのは「時代の距離感」

歴史を好きになるには? 歴史の…

5年 ago

公民は専門用語を簡単な言葉に言い換えて理解しよう!

ICレコーダーを使うと覚えやす…

5年 ago

社会の歴史は効率重視で勉強しよう!

社会の歴史は、暗記が大事になっ…

5年 ago