現代文の勉強方法

簡単そうで難しい、現代文

現代文。

これは小学校のときからある科目ですが、どうやって力をつけていけばいいのか、なかなか難しいところだと思います。

現代文は、勉強してもなかなかテストの点数が上がらない、と感じたことはありませんか?

僕自身も、受験本番は結局受験者平均程度の点数でした。

でも、社会人になった今思うのは、文章から何かを読み取る力は重要だということです。

国語といえども、テストなわけですから、誰が解いても同じ答えにたどり着けるようにできているはずなんですよね。

文章中のどこかに答えの根拠になる箇所があって、それに基づいて考えていけば、答えが出るように作られている、と考えることができます。

よくセンスがある人しか点がとれない、というように言われることがありますが、センスがある人というのは、普通の人のように考えなくても答えをすぐに導き出せるというだけで、センスがない人が絶対に問題を解けないわけではないということが言えると思います。

この記事では、僕も中学生の頃に見たかったなと思った授業の動画を紹介します。

現代文の登場人物の性格の読み取り方

今回は、現代文における登場人物の性格の読み取り方について解説した動画を紹介します。

「スタディサプリ」の今中陽子先生の授業動画です。

センスが問われると思いがちな、登場人物の性格の読み取り方について、丁寧に解説されていますね。

また、性格を表す言葉の具体例も紹介されていて、実際に問題を解く際にもすぐに生かせる内容になっています。

現代文のテストに限らず、人物の性格を行動から読み取る力は、大人になっても役立ちます。

会社に入って、一緒に仕事をする人の性格を知って適切なコミュニケーションをとるなど、社会人になってからもとても役立つ力だと思います。

中学生のうちに身につけられると良いですね。

現代文の授業はネット塾がおすすめ!

現代文って、参考書の解説を読もうとしても、それもまた長文読解になってしまって、なかなか勉強がはかどらない、ということがあると思います。

そんなときは、先生の解説を聞くのが一番だと思います。

今回紹介した動画は、スタディサプリというネット塾の授業の一コマです。

スタディサプリは、月額980円で国語の他に、英語、数学、理科、社会も合わせて5教科の授業が見放題(何度でも見直しが可能)です。

加えて、14日間は無料体験をすることができるので、少しでも興味ある人は無料体験だけでも参加してみてはいかがでしょうか。